-
【訪問着】ピンク地草花紋 KH-001
通常価格 ¥44,000通常価格単価 あたり淡く優しい印象を与える訪問着になります。四季折々の花々が咲き乱れているので、袷の時期でしたら季節問わず着用いただけます。結婚式、パーティー、謝恩会やお茶会など幅広い場面でご利用いただけます。 ※レンタルの方は着用3日前の受け取り日を決めてください ※レンタルの方は下のボタンから草履も忘れずに選んでください ※足袋・スリップをお求めの方は下のボタンからお選びください -
【訪問着】ピンク地雲取り草花紋 KH-005
通常価格 ¥38,500通常価格単価 あたり淡く優しい印象を与える訪問着になります。四季折々の花々が咲き乱れているので、袷の時期でしたら季節問わず着用いただけます。結婚式、パーティー、謝恩会やお茶会など幅広い場面でご利用いただけます。 ※レンタルの方は着用3日前の受け取り日を決めてください ※レンタルをされる方は下のボタンから草履も忘れずに選んでください ※足袋・スリップをお求めの方は下のボタンからお選びください ※髪飾りは参考商品となります。 -
【訪問着】水色地草花文 KH-002
通常価格 ¥44,000通常価格単価 あたり菊を中心とした桜、松、橘などのおめでたい花々が咲き乱れている華やかな訪問着になります。お祝い事やパーティーなど様々なシーンを彩ってくれる一枚です。 ※レンタルの方は着用3日前の受け取り日を決めてください ※レンタルをされる方は下のボタンから草履も忘れずに選んでください ※足袋・スリップをお求めの方は下のボタンからお選びください ※髪飾りは参考商品となります。 -
【訪問着】水色地雲取り草花紋 KH-006
通常価格 ¥38,500通常価格単価 あたり菊を中心とした桜、松、橘などのおめでたい花々が咲き乱れている華やかな訪問着になります。お祝い事やパーティーなど様々なシーンを彩ってくれる一枚です。 ※レンタルの方は着用3日前の受け取り日を決めてください ※レンタルの方は下のボタンから草履も忘れずに選んでください ※足袋・スリップをお求めの方は下のボタンからお選びください -
【訪問着】流水に芍薬と桜 KH-007
通常価格 ¥44,000通常価格単価 あたり咲き誇る芍薬に目が行きますが、全体の雰囲気は落ち着いた色とぼかし染めの柔らかさによって、品の良い訪問着になります。訪問着は附下よりも格が高くなるので、式典や結婚式などにも着用できます。 ※レンタルの方は着用3日前の受け取り日を決めてください ※レンタルをされる方は下のボタンから草履も忘れずに選んでください ※足袋・スリップをお求めの方は下のボタンからお選びください ※髪飾りは参考商品となります。 -
【訪問着】秋草 KH-003
通常価格 ¥44,000通常価格単価 あたり季節感を問わない着物は重宝されますが、 季節感を取り入れその時期にしか着用できない着物もまた魅力的です。こちらの訪問着は、地色も落ち着いた色で、柄も秋草となっていますので10月から11月までの催しにオススメいたします。 ※レンタルの方は着用3日前の受け取り日を決めてください ※レンタルの方は下のボタンから草履も忘れずに選んでください ※足袋・スリップをお求めの方は下のボタンからお選びください -
【訪問着】道長取り草花紋 KH-004
通常価格 ¥38,500通常価格単価 あたり地紋のある綸子生地に豪華な柄付けは、まさにTHE訪問着と言える一枚ではないでしょうか。総柄の重厚感は場を華やかにします。全体的に優しい色使いなので、主張しすぎるわけではないですが、格式を持った品位を感じます。 ※レンタルの方は着用3日前の受け取り日を決めてください ※レンタルをされる方は下のボタンから草履も忘れずに選んでください ※足袋・スリップをお求めの方は下のボタンからお選びください ※髪飾りは参考商品となります。 -
【附下】クリーム地切りばめ KT-020
通常価格 ¥44,000通常価格単価 あたり様々な模様の生地をパッチワークのように模様をつなぎ合わせる「切り嵌め」という技法を、着物の模様に取り入れた附下です。草花や吉祥模様とは違い、一風変わった柄が季節感を問わず多くの場面で着用できます。 ※レンタルの方は着用3日前の受け取り日を決めてください ※レンタルをされる方は下のボタンから草履も忘れずに選んでください ※足袋・スリップをお求めの方は下のボタンからお選びください ※髪飾りは参考商品となります。 -
【附下】クリーム地草花唐草紋 KT-021
通常価格 ¥38,500通常価格単価 あたり優しい色合いで柄も季節感がない着物は、幅広い場面で活躍し着用できます。松竹梅を題材としている附下ですが、カジュアルなテイストで描かれていることでお友達との食事会など気軽な場面においても着用して、楽しんでいただけます。 ※レンタルの方は着用3日前の受け取り日を決めてください ※レンタルをされる方は下のボタンから草履も忘れずに選んでください ※足袋・スリップをお求めの方は下のボタンからお選びください ※髪飾りは参考商品となります。 -
【附下】クロスジュエリー KT-022
通常価格 ¥44,000通常価格単価 あたり豪華で光り輝くジュエリーのようなデザインは、ドレッシーでモダンな着物と言えます。おしゃれを目的とした場面で活躍し、バッグやアクセサリーなども和に拘らないコーディネートも一体感が生まれます。 ※レンタルの方は着用3日前の受け取り日を決めてください ※レンタルをされる方は下のボタンから草履も忘れずに選んでください ※足袋・スリップをお求めの方は下のボタンからお選びください ※髪飾りは参考商品となります。 -
【附下】絞り分け雪輪紋 KT-023
通常価格 ¥38,500通常価格単価 あたり桶絞りという技法を使い、吉祥紋の一つである雪輪柄を染め分けて、さらに鹿の子絞りも施された贅沢な附下になります。上前にあるワンポイントの刺繍が存在感をしめすアクセントとして印象に残ります。 ※レンタルの方は着用3日前の受け取り日を決めてください ※レンタルの方は下のボタンから草履も忘れずに選んでください ※足袋・スリップをお求めの方は下のボタンからお選びください -
【附下】茶屋辻 KT-024
通常価格 ¥38,500通常価格単価 あたり茶屋辻とは、水辺の草花や家屋の風景を描いた柄で、江戸時代では上級武家の女性が夏の小袖に用いていました。今では季節問わず着物の文様として定着し、古典柄の一つとして帯などにも取り入れられる文様になります。 ※レンタルの方は着用3日前の受け取り日を決めてください ※レンタルの方は下のボタンから草履も忘れずに選んでください ※足袋・スリップをお求めの方は下のボタンからお選びください -
【附下】蔦 KT-025
通常価格 ¥44,000通常価格単価 あたり蔦柄は秋のイメージがありますが、季節を問わない文様の一つです。生命力が強く、ぐんぐんと成長する様子から「繁栄」の象徴とされており、おめでたい席や子供のお祝いなどに適しています。個性的な地色ですが、深みがあり職人の技法が光る附下です。 ※レンタルの方は着用3日前の受け取り日を決めてください ※レンタルの方は下のボタンから草履も忘れずに選んでください ※足袋・スリップをお求めの方は下のボタンからお選びください -
【附下】蔦に花 KT-026
通常価格 ¥44,000通常価格単価 あたり抽象化された花が咲き誇り、良い生地独特のツヤ感が印象的な訪問着になります。柄付けは訪問着のなかで少ないので、附下のように肩ひじを張らない場面でも使えます。色合いも優しく、気品あふれる着物になります。 ※レンタルの方は着用3日前の受け取り日を決めてください ※レンタルをされる方は下のボタンから草履も忘れずに選んでください ※足袋・スリップをお求めの方は下のボタンからお選びください ※髪飾りは参考商品となります。